こんばんわ。
100万通貨取引デビューから、取引としては3日目となりますが
すでになんか慣れてしまった感があります(笑
今日も爆益!!
どのようなポイントでエントリーしたかも
書いてみます。
今日も下げかと思った朝イチのチャート
朝会が終わり仕事の合間に見た瞬間これ。
何だこりゃ(笑
今日もショート目線が確定しました。
いいタイミングでエントリー出来なかったので
少し様子を見ていたのですが、109.200が固いと思ったけど思いのほかすぐ割れそうな勢いだったので
とりあえず、10万通貨でショート。
次のサポートは109.000で見ていましたが、5pips以上取れるならすぐ逃げの考えの目線です。
109.200か109.000がリアルタイムのサポートでも悩ましいと見ていましたので。。。
常に臆病であれ!これに尽きます。
エントリーポイントは109.201
固いと思っていた流れでも上げが抑えられる感じで、さらなる強い下げが来た時に入りました。
この1分足チャートで、7本前の下げのタイミングです。10:02頃になりますね。
思いのほか、早めに一気に下がってくれたため、とりあえず固く5,100円(5.1pips)超えで決済。
7分足らずで5,000円くらいの利益は万歳万歳です。
このまま午前中もエントリーできるタイミングあれば良かったのですが
仕事中は仕方ありません。
今日の午前は+5,100円(5.1pips)で終了。
午後のスキャルが絶好調!
お昼辺りから、108円割の攻防戦が続いているようで
そこそこ値幅のあるレンジが続きましたよね。
ここで、1pips狙いの100万通貨登場です!
15:00くらいまではこのレンジ続くだろうと見立て
でも、目線は売りなので、ショートで入れるタイミングを見極めながら細かく決済
14:58 レンジ幅で細かく決済し+31,000円(+3.1pips)
15:00過ぎにまた下げトレンドが来たため
こりゃいけそうだと感じ、100万通貨で再エントリー
黄色丸で印を付けてみましたけど
大きなトレンドが発生している最中での短期狙いの時は、これは1分足になりますが
下げて上がって上げ切れず、一気に下げてまた上げても上がり切らず、さらに下げの強め
自分はこの辺りを意識します。
過去記事にも、この辺りでエントリーというの記載していますが
ようは同じような強い相場感が出ている時が狙い目と思います。
+73,000円(+7.3pips)で固く逃げを徹底。これも時間にして7分くらいで73,000円ですかね。
分給1万円(笑
17:00定時後、残業時間でチョロっとエントリー
チャート開いた時は、また良さげな波!
108.717でショートで入り、美味しく下がり59,000円(5.9pips)で逃げ。
本日の取引結果は以上となりました。
100万通貨の使い分けがいい感じです
100万通貨デビューを果たしてから、なんかすでに慣れた感があり
固そうな波で入れている事が爆益に繋がっているかもしれません。
ここ数日、強い円安の波があり、一気に円高の波ですからね・・・
いい相場の流れに乗れているような気もしています。
本日の結果
勝ち +168,100円(+21.4pips)
負け なし
合計 +168,100円(+21.4pips)
ちょっと調子が良すぎて怖い感じもしています。
ですが・・・低資金で固く稼ぐ副業として、まさにXMならではと思う取引とも思えます。
でも、先週末辺りから、ちょっと取れすぎている感じもしますね。。
調子に乗らないよう、気持ちを切り替える必要があると自己分析をします。
あくまでも固く固く・・・を徹底したいですね。