こんばんわ。
今日もとりあえず負けることはなく、収支は±0円でした。
±0円の内訳は・・・
今日はノンポジションでエントリーなし
昨日の米ドル円は強い下げがありましたが、終値では少し上に向かい
109.97くらいでしたよね。
日足では下げ幅はヒゲとなり、これはまだ円安トレンド続いてる可能性もあるか。。。?
どーだろか、今日の東京時間円安くるならロング仕込んでみるか?
とりあえず9時過ぎを待つことに。
東京時間開始・・・
うーん。。下げか。。
えー、でもなぁ、どこが強いラインだ??
頭ではロングに期待
気持ちは円高が強そうだから売りじゃないか。
完全にエントリーポイント見失ってます(笑
お昼休み前には、結局円高方向で
頭の切り替えのために昼寝を決意。
109.5割ったら売りで入るか?
そんな事を考えながらそのまま放置で様子見としました。
東京時間終わりくらいに109.320くらいまで落ちたんですね。
仕事しながらだと、その後の円安方向の波にも乗れず現在に至ります。
迷いがあるならエントリーはやめる
時間が経過し後からチャートを見て後悔する事は、現役トレーダーの方やFX経験者の方も
まさに経験がある事だと思います。
例えば、これ今日のように頭で考えはロングで入りたいけど、下げトレンド継続かもしれないと気持ちがあるような
なんか言いようのない不安感がある時は、なるべく安易に相場に入らないように心がけています。
後からチャートを確認すると、やっぱりエントリーすればよかったか・・・
うわー、入らなくて良かった・・・
ほんと、あるあるですよね。
なんとなく、嫌な予感というか踏み切れないような気持ちがある時は
そんな直感を信じてエントリーしない事もいいと思います。
相場に入れば儲かる可能性もあるし損する可能性もある。
たまにはお休みしたっていいじゃないですか。
なんか自分に言い訳しているみたいですけど(笑
てか、今109.5あたりから23pipsくらい一気に上がったしー!!(ただいま21:54です)
今日は・・・もーいいや(笑
明日がんばる。
ではでは、おやすみなさい
ちょっとポン円のチャートだけ確認してみよう。。