アメリカがシリア攻撃した事で、この週末は為替の動きにかなり注目が集まりましたよね。
管理人の事ですが、この週末、金曜日の円安でそこそこ利益を出していたため、調子よくロング保持のまま寝てしまったのです。
ポジションは107.593買いで10万通貨の取引です。
そのまま寝落ちし、週末の土曜日の朝を向かえ平穏に暮らしているところにニュースが飛び込みます。
シリア空爆…
ブッブッブッー
スマホの通知がバイブで鳴り少し放置したまま、ちょっと時間が経過した後に
なんだ?ニュースか?と開き一気に固まりました。
やバい・・・
その瞬間、過去のアメリカ軍空爆したときの為替の動きを一気に検索
5%程度の円安??
106円台前半、または割れれば104円台も視野に・・?
様々な情報が一気に駆け巡り、頭の中はプチパニック
これは…30~40万円損失は覚悟したほうがいいかな?
なんで寝落ちしてしまったのか
なんでエントリーを切らなかったのか
もう後悔でしかないのですが、市場が閉まって取引できないため どうする事もできません。
とにかく早く損切りしたい
とても生きた心地がしませんでした。
頭では、XMならゼロカットだから追証は無いはず。
こう理解していても、やはり大きな損失が目の前で確定に近い心理状況は精神的にかなり辛いものがあります。
どこまで損益が増えるかわからない状況に、土曜日の夜は様々な事を考え1時間程度しか眠れず日曜日の朝を迎えます。
1日経過すると、情報量はまた一気に増えます。
過去のチャートデーターを出す者
とりあえず憶測で予想する者
ショート保持を自慢する者
第3次世界大戦まで想定したチャートを出す者
検索しなければいいのに、検索すればするほど胃がいたくなるようなストレスに見舞われます
月曜日の朝は3時に起きてチャートに張り付き
市場オープンとともに損切り、そこから一気にショートで50万通貨エントリーできればいけるか?
そんな事ばかりを考え日曜の夜になります。
周りの見立てはショート目線。
もー絶望でしかありません。
そして月曜の朝、今回はシリア攻撃がとりあえず継続なさそうだ、などのの見解から
円買いがそこまで進まずというか、オープン窓が上になりました。
そのまま円安に登っていったことで、損切も無くなったかたちとなり、ホっとした今日の朝を今でも鮮明に覚えすぎてて非常に怖い体験でした。
とりえずまとめ
このように、FX初心者であればあるほど、金曜日にエントリーしたポジションは
その日のうちに決済を進め、週末保持はしないようにしましょう。
始めたばかりだと、ともて精勤的に耐えれる心境になれないと思います。
管理人を同じような過ちをしないために、週末に入るまえにしっかりポジションを切って
楽しい週末を迎えるとうにするのも、今回の経験からよーーーーくわかりました
今回は運がよかったと本当にそう思うし、ストレスいっぱいの週末で休んだ気がしませんでした(笑