こんばんわ。
2019年10月4日(金)、今日は雇用統計でした。
みなさんの予想はどうだったでしょうか?
上手く当たれば、lotにもよりまずが美味しい利益が出たと思います。
今日はどのような動きになったのか
少しですが記事にしてみます。
こんばんわ。
2019年10月4日(金)、今日は雇用統計でした。
みなさんの予想はどうだったでしょうか?
上手く当たれば、lotにもよりまずが美味しい利益が出たと思います。
今日はどのような動きになったのか
少しですが記事にしてみます。
こんばんわ
今日は新しいカテゴリ、気になるニュースというものを新しく追加。
為替に思いっきり絡む気になるニュース
ようは情報を記載していけたらな、と思いこのカテゴリーを追加してみることにしてみました。
記念すべき1回目の記事はブレグジット。
気になっている方も多いと思うし、自分も大変関心がある内容です。
個人的な見解となってしまいますが、今後どのように身構えていくか
記事にしてみます。
こんばんわ。
消費税10%・軽減税率からのXMでFXという日本語大丈夫?的なタイトルですが
今日も少し記事にしてみます。
昨日気になっていたタバコとお酒を買った時どうなるのか検証してみました。
まずは今日の仕事終わりに買ってきたレシートを載せてみます。
こんばんわ。
なんかタイトルの意味がよくわからないと思いますが
今日から消費税が10%になっちゃいました。
軽減税率で8%据え置きになるものや10%に変わるものって
あまりよくわからないじゃないですか。
なので、身近なコンビニでキャッシュレス決済やるとどうなるのか
実際に買い物してきました。
気になるレシート画像がコチラ
こんばんわ。
半年近く放置していたブログですが、仕事が落着いてきたというか
働き方改革が悪い意味で浸透し、とにかく定時で帰れの状況になってしまったため
帰ってきてから子守をし寝かしつけてからの、時間が少し余裕が出来てきました。
ここ最近はスキャルはしていないため、FXとしての毎日の取引結果もないため
(相場は毎日というか逐一チェックしていますが)ここまで勝ててきた理由は何か
といった内容を記事にしてみようと思います。
FX初心者の方や、FXをやってるけど思った以上に勝てないという方
そういった方を対象にした内容になるかもしれません